第1回デジタル・分散型金融研究会
2021年7月26日に開催された「デジタル・分散型金融への対応のあり方等に関する研究会」(第1回)の...
2021年7月26日に開催された「デジタル・分散型金融への対応のあり方等に関する研究会」(第1回)の...
情報処理学会の広報誌に解説記事を掲載していただきました。
最近、テザーの動きがちょっと変だ。昨年末からのビットコインの高騰に合わせて、急速に発行残高を伸ばし、...
共同通信社の企画で、暗号資産の将来像について、前金融庁長官の遠藤さんと紙上討論させていただきました。...
先進国7中央銀行+BISによるCBDC報告書の第4弾「金融システム安定へのインプリケーション」が公表...
私は、京都大学公共政策大学院の同窓会「鴻鵠会」の担当教員を務めています。担当といっても、時々、イベン...
ホームページにアクセスいただきありがとうございます。
このサイトは、私が日本銀行および京都大学に勤務する中で、情報セキュリティ技術、FinTech、暗号資産、デジタル・ガバメント、金融DX、生成AI等に関して発表した研究成果、メディアでの発言、facebookへの投稿などを整理し、どなたにでもご覧いただけるように編集したものです。皆様のお役に立てれば幸甚です。