ナゾと推論24 大内人形を飾る季節
支店長室の置物のひとつに、大内人形がある。直径15センチほどの球形の木地に漆を塗って作られた夫婦びなで...
支店長室の置物のひとつに、大内人形がある。直径15センチほどの球形の木地に漆を塗って作られた夫婦びなで...
「絵文字一つもないそっけない返事しか届かなくて」という表現は、中高生に人気の女性歌手、西野カナの歌の文句だ。
明後日は満月だ。真夜中の中天に高くかかる満月をみることができるだろう。この満月の高度の変化について考えてみよう。
2月14日は、幕末に下関で暗殺された勤皇の志士、真木菊四郎の命日だ。赤間神宮裏の紅石山で、神事と琵琶・詩吟の奉納が行われる。
交点プロジェクトとは、世界各地で緯線と経線が交差する交点の場所を訪れて報告し合うという活動だ。
先週のこの欄で、本州における山口県の北端が萩市須佐地区にあると書いたところ、「田万川地区ではないか」とのご指摘を頂いた。
静岡県の最南端は伊豆半島の先端ではなく静岡市の南に延びる御前崎だ。山口県の東西南北の端点はどこだろうか。
下関市中之町にある引接寺は、開山450年の浄土宗のお寺だ。藩政時代は朝鮮通信使を迎え、日清講和の際には清国側使節団の宿舎となった。
お札の肖像となった福沢諭吉、樋口一葉、野口英世の3人は、日本を代表する歴史上の人物なのだが、幾つかの共通点がある。