Tetherが発行額を増やしてますね。今回の4月2日からの暗号通貨相場の高騰の原因というよりも、相場が上がったからTetherを増発したという感じです。


Griffin&Shams的に考えると、BTC相場の更なる押上げを狙っているようにもみえますが、単に取引が活性化してステーブルコインへの需要が増えた結果かもしれません。Griffin&Shams仮説のとおり、BitfinexがTetherと同額のBTCのロング・ポジションを持っていると考えると、2018年11月の下落前にポジションを縮小してやり過ごし、今後の相場上昇を見越して、Tetherが1.01ドルを確保している状態で増発して発行益を享受しつつ、ポジションを再拡大しているようにも見えますね。

でも、過去のBTCの買値はとても高そうなので、Tetherを負債と考えた時のTether社の清算価値はなかなかプラスにはならないと思いますが。